ねじ子web

医師兼漫画家 森皆ねじ子

ねじ子のLINEスタンプが発売されています

エキスパートナース 2022年9月号/10月号 ワクチン特集

エキスパートナース2022年9月号で『3・4回目のコロナワクチン接種について』の特集記事を描きました。

COVID-19関連記事は情報が一日で古くなります。今回の特集も、ご多分にもれずそうでした。校了の直前に発表された医療従事者3回目ワクチンのエビデンス論文が反映できて嬉しかったり、校了2日後に出たオミクロン対応ワクチン日本上陸のニュースが入れられなかったことを残念に思ったりしました。まさに雑誌メディアらしい、「そのとき」にしか書けない内容です。時々刻々と変化していく状況を、今この瞬間にパッケージングして後世に残すことにもきっと意味があるのだろう、と思いながら描きました。

そしてその次の号、エキスパートナース2022年10月号では『小児のコロナワクチン接種のこと』という記事を作りました。小児のワクチン特有のトピックを中心にまとめています。

上の写真はエキナスさんが見本誌と一緒に送ってくださったJUMP SHOPのお土産たちです。ありがとうございます。中野や秋葉原に行くたびに、関連商品のあまりの多さに「鬼滅や呪術が好きな人たちは財布がいくつあっても足りないのではないだろうか?」と心配になりながら照林社社屋の方角を見つめています。エキナスちゃんは大丈夫でしょうか。

小児用新型コロナワクチンはもちろんのこと、他の小児ワクチンで留意する点や手技についても言及しています。

子どもは子どもゆえに必ず注射を嫌がること、しかし子どもだからこそ予防接種は必要であること、親との協力、子ども本人へ説明することの重要性、固定の仕方、過去の筋肉注射による大腿四頭筋拘縮症筋やHPVワクチンにおいて発生した事象について、などです。

このような視点から小児ワクチンについてまとめた記事は、これまで日本になかったはずです。つまり今回はがんばって新規性をたくさん盛り込みました。緊張しました。その甲斐あってか、思ったよりもいろいろな方に褒めてもらえて嬉しかったです。ほっとしています。みんな読んでね。

さて、昨年のぶんも合わせると雑誌「エキスパートナース」に私は計4回分コロナワクチン関連記事を書きました。ぎちぎちの密度で14P/16P/19P/18P、全部合わせて67ページです。ふえー。そろそろ同人誌一冊になる量だ。えらい。よく頑張った、わたし。

誰も経験したことがない新型ウィルスとの戦いの中、こんな私でも一臨床医としてなにか役に立つことができたらいいな。そう思ってこの一年半、筆をとってきました。読者の皆さまのより簡潔な理解と、心の安寧につながっていることを願っています。

これらの原稿はどれも同人誌からの抜粋ではなく、雑誌そのものの締切に合わせて描きました。プレッシャーの強い仕事ですが、さまざまな分野のプロの皆さんのアイディアやご指摘を取り入れながら作品を徐々に完成させていくのは、同人誌とはまた違う楽しさがありました。同人誌は基本的に、一人で粘土をこね一人で窯に火をくべ、一人でちまちまと完成させて一人で売るものですから。孤独な衝動を昇華させた結晶が私にとっての同人誌です。どちらのやり方にも、それぞれの良さがあります。

さて次はどうしようかな。そろそろCOVID-19のことを書くのはいったんお休みして、ただのハロヲタに戻りたい……いや違った、手技やノウハウをマイペースに解説するねじ子に戻りたい……という欲望はあります。うっすらとあります。あるのですが、医療従事者の対コロナウィルス全面戦争は続いています。終わってなどいません。世間はすっかりコロナを忘れ始めているようですが、私たちはまだまだ新型コロナウィルスと戦わされています。それはさながらマリアナ諸島に取り残された旧日本軍の残存兵のようです。え、戦争って終わってるの?知らないんだけど?玉音放送こっちまで届いてないよ?アメリカのバイデン大統領は「アメリカのパンデミックは終了した」って高らかに宣言していたけど、日本の政治家は何か言わないのかな?終戦なら終戦って、お国はきちんとお知らせしてほしいな。ポツダム宣言受諾しちゃった?それならそれでいいし、自分の中の戒めとして自制しているコンサートやイベントや観劇や首都圏外遠征やコール・モッシュがありそうな現場参戦を解禁するんだけど。

このままだと、日本のお上はパンデミック終了宣言などやらなそうです。ひょっとして第二次世界大戦って、玉音放送が放送されただけまだましだったのかしら?……うーん、いったん休息して古い映画でも見ながら、ゆっくり考えることにします。またお会いしましょう。(2022/10/2)