ねじ子web

医師兼漫画家 森皆ねじ子

ねじ子のLINEスタンプが発売されています

「とても勝てない……」

2019年6月、TVアニメ『シンカリオン』の放送が予兆もなく突然終わった。4月から2期の放送が始まったばかりだというのに、驚いた。その2ヶ月後の夏休み、我が家に大量のシンカリオンが入庫した。「もうシンカリオンは誰かにあげちゃっていい」「空いたスペースに新しいおもちゃが欲しい」というお子様のおうちから大量に譲り受けたのだ。昨年販売されたシンカリオンがこれでほぼ全種揃った。私たちは昨年ルパパトとビルドとジオウのおもちゃに夢中になりすぎて、シンカリオンをそれほど買っていなかったのだ。具体的に言うと主役4人のマシンしか買ってなかった。

合体パーツが多い6000円以上もするシンカリオンを、私はそこで初めて手にした。シンカリオンドクターイエロー、ブラックシンカリオン、500系こだま、そしてシンカリオントリニティだ。どれ一つとっても、おもちゃとして素晴らしい出来である。このうちの一つでも2019年の発売であれば、今年のおもちゃ大賞はDXキシリュウオースリーナイツセットではなくシンカリオンシリーズが取っていたのではないかと感じる※1。それくらいどれも独創的でかっこいい。組み立て方法は革新的であり、変形は大胆で複雑。かつ子供にもじゅうぶんできる形状。デザインもかっこいい。何より一箱で完結する。この手の合体ロボおもちゃにしては、安い。プラレールとしても自走する。これはすごい。大人の私でもわくわくする。変形しながら私は思わず感嘆の声を上げてしまった。

特にブラックシンカリオンの自由度とジョイント構造は、今年の戦隊合体ロボであるキシリューオーに強く影響を与えていると私は思う。キシリューオーの「竜装ジョイント」は、ブラックシンカリオンの黄色い羽パーツを自由に刺せるギミックと同じアイディアだ。ブラックシンカリオンは1つ穴で、竜装ジョイントは4つ穴という違いはあるけれど。

私は下を向いてブラックシンカリオンをかちゃかちゃといじりながら、「とても勝てない……。こんなのとても勝てないよ……」とつぶやいてしまった。心根から出た気持ちだった。私にシンカリオンをくれた5歳の少年の耳にそのつぶやきは拾われてしまい、「えっ?なにが?ブラックシンカリオンは強いよ?」と不思議がられてしまった。「あ、いや、勝てるよね、強いよね!ドクターイエローもブラックシンカリオンも強い!」と笑ってごまかした。

こんないい商品に、ルパパトの玩具はとても勝てない。デザインも、プレイバリューの高さも、可動の多さも、盛り込まれた変形ギミックの数も、アイディアの量も、値段も、売り方のわかりやすさも、映像とのマーチャンダイジングの上手さも、何もかも上をいっている。完全に負けた。完敗だ。ブラックシンカリオンもシンカリオンドクターイエローも500系こだまもシンカリオントリニティも、どれもこれも本当によくできているよ!

そして、そんなよくできたおもちゃであるシンカリオンでさえも適齢期の少年には簡単に飽きられ、たった半年で手放されてしまう。なんたる非情。私は現実に打ちのめされた。これが子供だ。興味がどんどん新しいことに移っていく、それが子供達の日常であり健全な成長なのだ。去年終わった戦隊のことをいまだ引きずってグズグズ泣きながら長文を書いているのは、大人でありおたくである私一人なのだ。圧倒的な現実の残酷さに私は打ちのめされている。そして里子に出された先である我が家のおもちゃ箱でも、シンカリオンの出番はそれほど多くない。息子たちはすでに、さっそく手に入れた飛電ゼロワンドライバーとエイムズショットライザーに夢中である。それでこそ子供だ。

それでも私は、少し壊れた状態でやってきたシンカリオンドクターイエローを修理するために、夜中一人でyoutubeの玩具レビュー動画を見ながらプラスドライバーを握っている。ドクターイエローの構造はむずかしく、いまだに立ちポーズの作り方すらよくわからない。でも私にこれをくれた小学生と保育園児は、完璧に組み立てて完璧に元に戻していたなぁ。このくらい複雑な構造でも全然いけるんだなぁ。ジュウオウジャーの最初のDXロボとか簡略化されすぎてて子どもすら引いてたなぁ。低年齢児童のためにシンプルを目指したのかもしれないけど、そんな必要なかったよなぁ※2。そんな事を考えながらドクターイエローを頑張って修理しても、果たして子ども達は遊んでくれるのだろうか?わからない。それでもやる。

子供向けのおもちゃを売る商売は霞をつかむような生業だと思う。何が当たるのかさっぱりわからない。先がまったく読めない。外した場合の損失が大きいし、必要以上にあたってしまった場合の在庫管理も難しい。少子化で子供の絶対数が減ったうえに、親の多くは氷河期世代である。我々の世代の平均賃金は極端に少ない。その中での勝負である。こんな大博打を何十年間も何十億もかけてやっているバンダイと東映は、素直に尊敬に値する。なんだかんだ言って私は仮面ライダーディケイド以来、11年間連続で仮面ライダーの変身ベルトを買い続けている。あ、サンタさんが勝手に届けてくれたのもあるわ。サンタさんってば、親の意思に反して子供のお願い通りのものを勝手に届けてくれるから困っちゃうよね。サンタさんにお手紙書かれたら、しかたないよね。今年のサンタさんは一体何を届けてくれるのかな。楽しみに待っているよ。

※1リュウソウジャーは剣の武器が最も子供受けがよい。ニンニンジャーの剣以来の「ちゃんとした」剣のおもちゃだ。嬉しい。近年ちゃんとした剣のなりきりおもちゃが出ていなかったから、これはいい商品だと思う。ちなみに「ちゃんとした」剣のおもちゃとは、①音が鳴る ②光る ③可動部がある この3つを満たしていることである。これを満たしていないDX玩具のなんと多かったことか。ドリルクラッシャー君、ニンニンコミック君、ルパンソード君、パトメガボー君、ジカンギレード君、ジカンデスピアー君、アタッシュカリバー君、君たちのことだよ。
※2ジュウオウジャーの最初のDXロボは足が分離されず、あまりに稼動が少ない串刺し変形であった。最後まで見ると、14個ものキューブが可動変形合体する圧巻の全合体が見られるのだけれど……。(2019/9/16)